春うららですね。 

こんにちは。
最近の熊本は雨ばかりが続いて(時には嵐のようでしたね…)展示場の花々も散ってしまうんじゃないかと心配だったのですが、、、
元気に咲いてくれています! いよいよ赤だけでなく黄色い花も咲き始めましたよ♪
↑は色に変化をつけてサークルをつくってみました。黄色がもう少し咲いてくれると形になりますが、もう一息ですね。それまで赤い花が散らないでいてくれるといいのですが(笑)。
そして、今日は新たに展示場に種をまきました。何しろ展示場にはまだまだ空いているスペースがあるので…。まいたのは『アリッサム』『千鳥草』『マリーゴールド』など。今回は苗ではなかったので、まだお見せできる状態ではないのですが変化があったら報告しますね。ぽかぽか陽気だったので散歩をしている人たちも多く、道行く人たちと話をしながら楽しく作業できました。
そしてさらに…
↑チャンチンです。これは春の間の我が社のシンボルツリーです!!
チャンチンは落葉高木で、春の新葉が鮮やかなピンク色なのが特徴です。期間限定でだんだん緑になってしまうのですがたくさんの葉をつけた姿は見事なんです☆
また葉が増えた写真もアップしますが気になる方はぜひ見に来てみてください。
とってもきれいで変わっている木ですよ~。